「頭を使わない仕事で、楽して稼ぎたい!」
「デスクワークはしたくない。なにも考えなくてイイ仕事はないの?」
私ヤマトは工場のライン工をしており、自分でいうのもなんですが「頭を使わない仕事だな〜」と思います(苦笑)
入社して3ヶ月もすれば、一通りの仕事は覚えられますし、慣れるとボーっとしてても大丈夫w
夜勤で眠いときでも、風邪で熱が38度あるときでも、頭を使わない仕事なので問題なくできました\( 'ω')/
そんな高卒ブルーカラーの私ヤマトが、頭を使わない仕事をしたい人のために、15種類以上の職業を紹介します!
中卒・高卒でもできる。学歴不問のバカでもできる職業として以下のモノがあります。
建設業・土木作業員・トラック運転手は、ヤンキー上がりのDQNが多いことで有名な職業です。
中卒・高卒でやってる人も多いので、頭を使わない仕事といえます。
給料も学歴のわりには多いですが、肉体労働になるのでめちゃくちゃキツイです…
トラック運転手は肉体労働はありませんが、1日12時間以上運転、年間休日が少ないなどブラックです(;・∀・)
工場勤めはバカでもできる仕事かどうか分かりませんが、私ヤマトは高卒です(キリ
中学生のとき、五教科で200〜300点を取ってるレベルなら大丈夫でしょう。
「工場勤務はヤンキー上がりのDQN多い」でも書いてますが、ヤンキーでも出来る仕事なので。工場のラインオペレーターは。
新聞配達員は学生でも出来るバイトで、朝早く起きることができれば誰でも続けられます。
ポストに新聞を入れるだけで、人と会話する必要もありませんし、方向音痴じゃなければバカでもできる仕事です。
ただ新聞配達員は給料が安いのがネック。
1日の配達部数にもよりますが、朝刊のみで6〜9万円。夕刊のみで3〜6万円。朝刊+夕刊で9〜15万円となります。
都会ほど配達部数は多く、田舎ほど配達枚数が減るので給料は安くなります。
アルバイトとしては良いですが、年収200万円だと結婚するのは絶望的ですね…
シール貼りは、商品にシールを貼るだけの仕事です。
頭を使わない仕事なので、誰にでもできるカンタンな内職として人気。
商品をもらって自宅で作業する内職は、主婦に人気のアルバイトとなっています。
内職でやる場合は「商品にシール1枚はって1円」みたいな出来高制になります。
工場でシール貼りをすると、時給800〜1000円くらいになります(都道府県によって差がある)
先ほど紹介した新聞配達員と同じで、アルバイトとしては良いけど、シール貼りだけで生活をするのは厳しいですね…
ピッキングは工場・倉庫にある商品をピックアップして、持っていく仕事。
仕分けはピッキングで持ってきた商品を分けることを言います。
梱包(こんぽう)は商品をダンボール、包装紙などで包む作業になります。
倉庫によっては、ピッキング・仕分け・梱包(こんぽう)を全部やるところもあるし、分業体制になってるところもあります。
分業体制だったら、商品をピッキングして、物を持っていく作業を延々と繰り返すことになります(汗)
頭を使わない仕事ですが、工場のライン作業と一緒で、同じことの繰り返しになるため、精神的にキツイといわれます…
ちなみにアルバイトの平均時給は990円。正社員の平均年収は330万円となっています。
工場内で完成した商品をチェックするだけのカンタンな仕事。
検品の結果、問題がなければOK。問題が見つかれば不良品にするだけ。
不良品がないかボーっと見てるだけなので、頭を使わない仕事になりますヽ(´▽`)/
会社によってはベルトコンベアーで流れてきた製品を、検査・検品するだけの職場も。
体は楽なんですが、うっかり不良品を見逃したとき、上司からめちゃくちゃ怒られます。
お客様からクレームがきたとき、責任を押し付けられる係になりますので(汗)
清掃員は掃除をする仕事です。
会話をすることもありませんし、デスクワークと違って頭を使わない仕事になります。
学歴不問で、誰でもできる仕事ですが給料が安いのがネック。
月給は20万円前後。平均年収250万円なので、独身でも生活に余裕はありません(汗)
若者というより、50代のパートのおばちゃんが多いような気がします。
パチンコ店員も頭を使わない仕事で、中卒でもできる学歴不問も仕事になります。
私ヤマトの友達で、中学生時代に五教科で150点しか取れなかったやつがいて、そいつはパチンコ店の店員をやってました。
店内の清掃・接客・玉運び・トラブル対応・不審者のチェック・パチンコ台の調整などが仕事。
学歴不問で中卒・高卒ができる仕事。頭を使わない仕事の中では高収入になります\( 'ω')/
いくつかの店をたばねる、エリアマネージャーになれば年収1000万円も超えるとか。
ただ残業が多くて拘束時間が長い。社会的地位が低いのでセルフイメージが下がるのがデメリットです(汗)
プレス工は材料を機械にセットして、ボタンを押して金属を加工する仕事になります。
以下の工程を繰り返すだけなので、まったくもって頭を使わない仕事になりますw
1日中、立ちっぱなしで作業しないといけない。
同じことの繰り返しで飽きてくるというデメリットがあります(汗)
工場の仕事は単純作業が多いので、勉強ができない人でも出来ますが、毎日同じことの繰り返しでメンタルが病んでくるんですよね…
「定年退職まで、ずっとこの仕事をできる気がしないから、退職しようか悩んでます」と後輩から相談されることもしばしば(;・∀・)
トヨタ・ホンダ・マツダ・三菱・スズキ・ダイハツ・スバルのような、自動車組み立てラインが有名。
子供のころに工場見学で、自動車工場に行ったことがある方も多いと思います。
自動車にかぎらず、電化製品・精密機器の組み立てラインもありますよ〜
自動車工場へ就職した友達がいますが、同じことの繰り返しで病んでくるそうです…
担当がドアの取付けだったら、1日中ずっとドアの取付けをやります。
タイヤの取付けだったら、延々とタイヤを取り付けるわけです(汗)
最初のころは手・指が痛くなったり、立ちっぱなしで足が疲れるけど、肉体疲労は慣れてくる。
体の疲れは慣れてくるけど、精神的ダメージは何年勤めても変わらないそうです…
大手自動車メーカーだと、高卒入社でも年収400〜1000万円もらえるので給料は良いから、世間的には勝ち組になりますヽ(´▽`)/
溶接工とは、金属同士を溶かして、くっつける職業になります。
高卒入社だと年収300〜500万円くらいで、頭を使わない仕事なので大卒でやる人は少ないですね。
鉄・鋼・アルミのような金属を溶かして、くっつける必要があるため、夏場はめちゃくちゃ暑い(汗)
ただでさえ工場内は暑いのに、溶接工はもっと暑いのがデメリット。冬場は暖かいんでしょうけどw
溶接技術を身につけてしまえば、あとは同じことの繰り返しなので、頭を使わなくても出来る仕事になります。
「溶接の資格の種類や合格率」でも書いてますが、アーク溶接の資格は99%合格するので、バカでも受かりますw