工場勤務は将来性がない?年収や昇給額を限定公開中!

工場勤務は将来性がない?年収や昇給額を限定公開中!

工場勤務は将来性がない?年収や昇給額を限定公開中!

工場勤務の将来性を考える男性

 

ぶっちゃけ工場勤務の将来性はないと感じてます。

 

ただAIが進歩して、産業ロボットがすべての仕事をこなせるようになるには時間がかかるので、ココ20〜30年は安泰でしょうね。

 

 

私ヤマトは高卒で18歳のころから某大企業で働いてますが、昭和に作られた設備を使って仕事をしています。

 

技術が進歩しても、それを導入するためにはコストがかかるので、大企業でもすぐには設備投資できません。

 

なので工場での仕事がロボット化されて、工場勤務者がいらなくなるのは、ずいぶんと先の話になります。

 

すぐにリストラされることはないでしょうけど、定年まで働くことはできないかも(汗)

 

肉体的にも、精神的にも、工場勤めは定年まで働ける仕事とは思えませんし…

 

 

 

業界によって工場勤務の将来性は変わる

 

工場勤務と言ってもさまざまな会社があり、トヨタ自動車の正社員として、工場の生産ラインで働くなら将来性は十分あると言えます。

 

なので将来性があるかどうかは会社によるのですが、それだと身も蓋もないので、業界予想図をご紹介しておきます。

 

業界 将来性
自動車
ゴム・タイヤ
印刷
石油
電力
鉄鋼
化学
繊維
ガラス
造船
工作機械
家電
二輪車
建設機械
電気機器
重電
電子部品
医療・精密機器
食品

 

※2019年度の業界予想図

 

 

私ヤマトは工業高校卒なので、友達がいろいろな業種に就職しており、工場勤務者の本音トークを聞くことが多いです。

 

鉄鋼・造船・石油・製紙・印刷会社に就職した友達は苦戦してます。斜陽産業ってやつですね(汗)

 

逆に自動車・化学・重電・繊維などに就職したダチは、ボーナスをたくさんもらってますね。うらやましい。

 

 

自動車会社はトヨタ・ホンダ・日産・マツダ・三菱・スズキ・スバルの正社員採用なら、工場勤務でも勝ち組といえます(派遣社員だとビミョー)

 

印刷業界は電子書籍・ネットの発達でペーパーレスが進んでおり、2019年の時点で斜陽産業と言われてますので、将来性はなさそうです( ̄▽ ̄;)

 

電力会社は昔は勝ち組だったようですが、東日本大震災で東京電力がバッシングされから、風向きが変わったようです。

 

不景気になっても食べ物は食べるから、食品会社は安定してると言われます。なので将来性は良いといえます。

 

【スポンサードリンク】

 

中小企業の工場勤務は将来性0

 

工場勤務の給与

 

私ヤマトは某大企業のオペレーター(ライン工)として働いており、ボーナス・残業代・夜勤手当などをふくめてギリギリ年収400万円を超えるレベルです(年齢は25歳)

 

少ないと感じるかもしれませんが、中小企業に就職した高卒の友達は年収300万円台なので、これでも多くもらってる方です。

 

それでも大企業の工場勤務を辞めたいって思うんですけどね( ̄▽ ̄;)

 

 

会社によっては昇給が1000〜2000円。零細企業だと昇給0円ってところもあります。

 

それどころか管理職(係長・課長)になっても、給料がほとんど変わらない企業だってあります。

 

この前、中小企業から転職してきた人がいましたが、机の上に置いてあった課長(40代)の給料明細をみたら、自分と月給が2〜3万円しか変わらなかったそうです。

 

「この会社にいても将来性0」「出世しても責任が増えるだけで年収は上がらない」と思って辞めたそうです。

 

 

工場勤めは定年まで働ける仕事じゃない

 

  1. 肉体労働がある
  2. 交代勤務の夜勤が辛い

 

工場勤めはデスクワークと違って、重たい物を運ぶので腰痛になる。

 

ずっと立ちっぱなしでキツイ。階段昇降が多く、ヒザを痛める恐れがあります。

 

じっさい定年退職まであとわずかの先輩は「腰も痛いし、ヒザも痛い…悪いところだらけだ…」と言ってますね(汗)

 

 

肉体労働が辛いだけならまだしも、作業中にケガをする恐れもあります。

 

年をとって骨が弱くなってるので、つまずいて転倒しただけで、骨を折ったという災害もありました(;^ω^)

 

工場勤めは定年まで働ける仕事とは思えないんですよね…

 

 

20代のいまでも交代勤務の夜勤が辛いのに、定年まで働くことができるのか不安。

 

「いまの仕事を定年まで続けれると思えない…」といって辞めていった後輩の気持ちもわかります( ;∀;)

 

 

デスクワークだって将来性はない

 

デスクワークの社員

 

こうやって書くと工場勤務をディスってるように聞こえるかもしれませんが、デスクワークだって将来性があるかどうかは会社によります。

 

工場勤務でも将来性がある会社はあるし、デスクワークでも倒産する企業はゴロゴロあります。

 

 

ライン作業員は底辺職ってイメージがあるかもしれませんが、大手〜中堅企業の工場で働く高卒社員は勝ち組です。

 

東大・京大・早稲田・慶応卒のホワイトカラーには負けますが、Fラン卒で中小企業に入った人より年収が多くなるので。

 

  1. 工場勤務だから将来性がないとは言えない
  2. デスクワークだから一生安泰とも限らない

 

将来性があるかどうかは、工場勤務うんぬんじゃなくって勤めてる会社によるってことです。

 

なのでいま働いてる会社に将来性がないと感じたら、早めに転職することをオススメしますヽ(´▽`)/

 

 

将来性がない工場勤務を辞めれなくなった先輩

 

ヤマト「変なこと聞きますが、先輩はなんでこの会社で働いてるんですか?」

 

先輩「どうした急に? なにかあったのか?」

 

ヤマト「特になにもないんですが、このままで良いのかと感じることが増えてきて…」

 

先輩「仕事がイヤになってきて転職でも考えてるのか?」

 

ヤマト「はい、まだハローワークに行ったり具体的な行動をしてるわけではないのですが」

 

先輩「なるほどなあ。オレは結婚して妻も子供もいるから、家族のためだな」

 

ヤマト「やっぱりお金が大切ですよね」

 

先輩「おれもあと10年若かったら転職してたんだけどな…」

 

 

↑のような感じで、転職するかどうか悩んでるうちに時間はすぎていきます。

 

悩んでるうちに年をとっていきますので、少しでも若いうちに行動しましょう^^

 


【スポンサードリンク】